 |
デジタル画像診断装置:
デジタル画像診断装置 これまでのアナログよりも詳細な写真の分析が可能となり、より精度の高い診断が可能となります。 |
|
 |
高電位治療器:
交流高圧電界療法機器といい、高圧の交流電圧により作り出される電界の中に身体を置くことで、全身の治療が出来る機械です。身体の新陳代謝を活発にし、細胞の賦活作用を促進します。したがって頭痛、肩こり、リューマチ、不眠症、便秘症などに効果があります。 |
|
 |
簡易睡眠モニター:
最近睡眠時無呼吸症候群による居眠りが原因で交通事故を起こす方が、増えております。特に肥満傾向の人や、いびきのひどい人、いくら夜に寝ても日中の眠気が取れない人は要注意です。この機械を付けることで、睡眠のモニターが自宅でも可能になり、簡単に検査を受けることができます。 |
|
 |
超音波診断装置:
心臓、肝臓、腎臓などの臓器のほかに前立腺、頚部動脈壁の観察が可能で、苦痛を伴わない検査ですので、病気の経過観察を行う時には、大変有力な装置です。 |
|
 |
キセノン治療器:
キセノン光と、低周波を組み合わせることで、患部を温めながら治療が可能で、血流の改善、組織の修復を行い、肩こり、腰痛、坐骨神経痛などの効果があります。 |
|
 |
低周波治療器:
シルバー針と併用することで、より深部の治療が可能となります。これまでの治療でなかなか改善しなかった膝関節痛、腰痛、肩こりなどに優れた治療効果があります。 |
|
 |
体脂肪計:
適切なウェイトコントロールの指導に欠かせない体重・BMI・体脂肪率・体脂肪量・筋肉量・内臓脂肪・蛋白質・無機質・浮腫の量の測定を行い理想的な体調管理を行います。 |
|